利用条件

法的合意と責任に関する重要な条件について説明いたします。

事業者情報

事業者名: MedOffice

所在地: 〒680-0821 鳥取市瓦町614

電話: +81 857-24-1021

法的合意の性質と範囲

本利用条件(以下「本条件」)は、MedOffice(以下「当社」)が提供するサービスのご利用における 法的合意事項を定めています。本サービスをご利用いただくことで、本条件の全ての内容に 法的拘束力を持って同意されたものとみなされます。

法的拘束力

本条件は当社とお客様の間の法的契約を構成し、 日本法に基づいて解釈・執行されます。

合意の成立

サービス利用開始時点で、お客様は本条件の全ての 内容について理解し同意したものとみなされます。

ユーザーの法的義務

法的責任と行動規範

お客様には、本サービスの利用において以下の法的義務があります。 これらの義務に違反した場合、法的責任を問われる可能性があります。

法令遵守義務

  • 日本国の法律、政令、省令の遵守
  • 医療法、個人情報保護法等の関連法規の遵守
  • 地方自治体の条例・規則の遵守
  • 業界団体の倫理規定・ガイドラインの遵守
  • 国際的な制裁措置・規制の遵守

禁止行為に関する義務

  • 虚偽情報の提供や不正行為の禁止
  • 他者の権利を侵害する行為の禁止
  • システムに悪影響を与える行為の禁止
  • 公序良俗に反する行為の禁止
  • 第三者に損害を与える行為の禁止

情報管理義務

  • アカウント情報の適切な管理
  • 患者情報等の機密情報の保護
  • 不正アクセスの防止措置
  • データの適切な利用と管理
  • 情報漏洩の防止と報告

コンプライアンス要件

医療関連規制

医療法遵守: 医療機関開設・運営規則の遵守
薬機法遵守: 医療機器・薬品に関する規制遵守
健康保険法遵守: 保険診療・請求に関する規則遵守

情報保護規制

個人情報保護法: 個人情報の適切な取り扱い
医療情報ガイドライン: 医療情報システムの安全管理
サイバーセキュリティ: 情報セキュリティ対策の実施

損害賠償義務

お客様の行為により当社または第三者に損害が生じた場合、 お客様には以下の損害賠償義務が発生します。

1
直接損害: お客様の行為により直接発生した財産的損害
2
間接損害: 逸失利益、営業損失等の間接的損害
3
法的費用: 訴訟費用、弁護士費用等の法的対応費用

責任制限と保証免責

保証の免責事項

当社は、本サービスに関して以下の事項について明示的に保証を行いません。 お客様は、これらのリスクを理解してサービスをご利用ください。

サービス品質免責

  • サービスの無中断提供
  • エラーやバグの皆無
  • セキュリティの完全性
  • データの完全性と正確性
  • 第三者システムとの完全互換性

結果保証免責

  • 特定の業務成果の保証
  • 収益向上の確約
  • 効率化効果の保証
  • 法的リスクの完全回避
  • 第三者からの異議申立ての防止

責任制限条項

当社の損害賠償責任は、以下の制限に従います。 この制限は、法律で許容される最大限の範囲で適用されます。

金額制限

当社の損害賠償責任の上限は、損害発生の直前12ヶ月間にお客様が 当社に支払った料金の総額を超えないものとします。

対象外損害

間接損害、特別損害、派生損害、逸失利益、営業損失、データ損失、 機会損失等については、当社は一切の責任を負いません。

時効制限

損害賠償請求権は、損害発生を知った日から1年間、 損害発生日から3年間の除斥期間により消滅します。

不可抗力条項

以下の事由により生じた損害については、当社は責任を負いません。

自然災害

  • 地震、津波、台風
  • 洪水、火災、噴火
  • その他の天災

社会的事由

  • 戦争、テロ、暴動
  • 法令の変更・施行
  • 労働争議、ストライキ

技術的事由

  • インターネット障害
  • 第三者の設備障害
  • サイバー攻撃

法的情報と紛争解決

準拠法と管轄裁判所

準拠法

日本国法を準拠法とする
民法、商法、会社法等を適用
国際私法の適用を排除

管轄裁判所

津地方裁判所を第一審専属管轄とする
三重県津市所在の裁判所
合意管轄による専属管轄

紛争解決手続き

当社とお客様との間に紛争が生じた場合、以下の手順で解決を図ります。

1

協議による解決

まず当事者間での誠実な協議により解決を図ります。 協議期間は原則として30日間とします。

2

調停による解決

協議で解決しない場合、津地方裁判所の調停手続きを利用します。 中立的な調停委員による解決を図ります。

3

訴訟による解決

調停でも解決しない場合、津地方裁判所における 訴訟手続きにより最終的な解決を図ります。

分離可能性条項

本条件の一部が無効または執行不能と判断された場合の取り扱いについて定めます。

一部無効の場合

  • 無効部分のみを除外
  • 他の条項は引き続き有効
  • 全体としての契約効力は維持
  • 可能な限り代替条項で補完

条項の修正

  • 法的要求に応じた最小限の修正
  • 契約の趣旨・目的の維持
  • 当事者の合理的期待の保護
  • 適切な代替措置の検討

条件変更方針

利用条件の変更手続き

当社は、法的要求への対応、サービス改善、事業環境の変化等により、 本条件を変更する場合があります。

重要な変更

60日前の事前通知
メールによる個別通知
変更内容の詳細説明
解約権の付与

軽微な変更

30日前の事前通知
ウェブサイト掲載
変更点の概要説明
継続利用による同意

変更に同意できない場合

変更内容にご同意いただけない場合は、変更施行日前に書面により 契約解約のお申し出をください。変更施行日以降のサービス継続利用は、 変更後の条件にご同意いただいたものとみなします。

お問い合わせ

利用条件に関するご質問や法的事項に関するお問い合わせは、お気軽にご連絡ください。

最終更新日: 2025年9月28日